事務所名 | 森祐樹税理士事務所 |
---|---|
所長名 | 森 祐樹 |
所在地 | 〒510-0827 四日市市城西町13-28 大誠ビル202 |
電話番号 | 059-327-5355 |
業務内容 | ・税務・会計・決算に関する業務 ・社会福祉法人会計・決算業務(保育所、認定こども園、障がい福祉等) ・相続・贈与・資産譲渡 相続の事前対策と納税申告書の作成 ・事業承継対策 ・税務申告書への書面添付 ・創業・独立の支援 ・自計化システムの導入支援 ・経営計画の策定支援 ・税務調査の立会い ・保険指導 ・経営相談等 |
東海税理士会
森祐樹税理士事務所は三重県、及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動しています。
2023年11月に開業以来、創業・独立の支援、税務・会計・決算に関する業務、社会福祉法人会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、経営計画の策定支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等のサービスを提供させていただいております。
所長をはじめ職員一同、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私はこれまで異なる3つの会計事務所で約15年間勤務させていただきました。
個人事業主、中小・中堅企業・社会福祉法人等の顧問業務に携わりながら、相続税申告、相続対策、事業承継、企業のM&Aなど様々な業務に従事してまいりました。たくさんの素晴らしい経営者の夢の実現のお手伝いができ、大変うれしく思っております。
夢(目標)の実現には、経営に役立つ会計データを即時に入手できる体制を整え、経営者の意思決定に役立てることがとても重要です。そのために、毎月の月次巡回監査により最新の経営成績、財政状態をわかりやすく説明します。また、夢(目標)を明確にするため経営計画の策定をします。
当事務所が全力でご支援しますのでお気軽にお問合せください。
所長 森祐樹
昭和59年 | 三重県津市生まれ |
平成18年 | 葵総合税理士法人 入所 |
平成21年 | 安藤・内田会計事務所 入所 |
平成24年 | 税理士法人Мパートナーズ 入所 |
平成30年 | 税理士試験官報合格(簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法) |
平成31年 | 税理士登録(登録番号:140465) |
令和5年 | 独立し、森祐樹税理士事務所を開業 |
事務所の特徴:創業支援、会社設立、相続対策に力を入れております。
社会福祉法人会計(保育所、認定こども園、放課後児童クラブ、子育て支援センター、児童養護施設、障がい福祉等)のご支援
を得意としております。
趣味:フットサル 週1回は体を動かしています。
旅行 毎年家族で九州へ。車で片道10時間。今年は北海道へ行きたい。
所属団体 | 東海税理士会所属 |
TKC全国会 会員 TKC社会福祉法人経営研究会 会員 TKC資産対策研究会 会員 | |
資格等 | 税理士 |